皆さんAIスピーカー「アレクサ」って知ってますか?
聞いたことはあるけど、具体的に何が出来るかわからない方も多いのではないでしょうか?
なくても困りませんが、今回私がアレクサを使って非常に便利に感じた事を紹介したいと思います。
そもそもアレクサって何?
アレクサとはAmazonのスマートスピーカー「Amazon Echo」で利用可能なクラウドベースの音声サービスです。
「アレクサ」と話しかける事で様々な操作が出来ます。また「スキル」を追加する事で、出来る事を「追加」出来ます。
そんな中でも私が多用しているのは声で操作出来るスマート家電です。例えば「アレクサ、部屋の電気つけて」とアレクサに喋りかけると電気をつける事が出来ます。
照明ごとに名前が付けれるので「部屋の電気」や「寝室の電気」など細かく電気をつける事が出来ます。
またアプリで家電の操作が出来るので、例えば帰宅の前にエアコンで部屋を温めたり冷やしたりする事が出来ます。
正直最初は声に出して操作するのは少し恥ずかしかったのですが、なれてくると非常に便利でした。
音楽が聴ける
スピーカーと言ってるくらいなのでもちろん音楽も聴けます。ただ音質に関しては特に良い訳では無いです。
私が持っているのはAmazon echo dotですが、上位モデルになると音質は良いのかもしれませんね。
スマホをBluetoothで繋いで音楽も聴けるのですが、私の使い方だと主に使うのは音楽ストリーミングサービスですね。例えば「アレクサ、○○○流して」言えば音楽が再生されます。
- Amazon Music
- Apple Music
- Spotify(無料、有料)
- AWA(無料、有料)
- dヒッツ
- うたパス
アレクサは、以上の6つの音楽アプリに対応しています。
また複数アプリを入れている場合、デフォルトに設定しているアプリから音楽が再生される事になります。
例えば、「アレクサ、音楽を再生して」とリクエストすれば、設定した音楽アプリから音楽を流してくれるので、わざわざ「アレクサ、Amazon Musicで音楽を再生して」や「Apple Musicで」などと言う必要がなくなります。
古い家電もスマート家電化に出来る!?
インターネットに繋がるIoT家電と呼ばれる物は、インターネットとアレクサが繋がる事で声やアプリで操作出来るのに対し、一昔前の家電はそもそもインターネットに繋がる機能がなかったりします。実はアレクサに対応しているスマートリモコンを使えば古い家電でもアレクサと連携させることが出来るんです。
私はNature スマートリモコン Nature Remo というスマートリモコンを利用しています。
スマートリモコンで古い家電とアレクサを繋ぐ仕組みはスマートリモコンとアレクサをインターネットで繋ぎスマートリモコンから赤外線による家電の操作が可能になります。
少し不便なのは赤外線が届く範囲でしか使えないという事になります。家電とスマートリモコンの間に障害物があると操作がうまくいかない場合があります。
ですがそんなデメリットが気にならないくらい便利なのでかなりオススメです。例えば夏の暑い日の帰宅時30分前にアレクサアプリでエアコンを起動しておいて、帰ってきたら部屋が冷えているなんて使い方も出来たりします。
掃除もアレクサにお任せ!
皆さんはロボット掃除機って聞いた事はありますか?
昨今テレビやSNSで頻繁に紹介されてる事も増えてきた為、ロボット掃除機という単語は聞いた事がある方も多いかと思いますが、その中でもロボット掃除機の代名詞でもあるルンバ。
実はアレクサの音声操作でルンバを操作する事が出来るんです。例えば「アレクサ、ルンバを使って掃除して」とアレクサにお願いすれば掃除が自動で開始されます。
アプリで掃除のスケジューリングなんかも出来て非常に便利です。
まとめ
今回紹介した機能やガジェットはほんの一部ですが、今後アレクサの【スキル】の追加や対応製品が増えて今以上に便利になる事は必至です。
現時点でも既に便利なのでこの機会に皆さんもアレクサを使ってみてはいかがでしょうか?
アイリスオーヤマ Alexa対応 LED シーリングライト 調光 調色 8畳 CL8DL-6.0UAIT 【Amazon Echo/Google Home対応】
Nature スマートリモコン Nature Remo Remo-1W2(2nd Generation)
ルンバ i7 アイロボット ロボット掃除機 水洗いできるダストボックス wifi対応 スマートマッピング 自動充電・運転再開 吸引力 カーペット 畳 i715060 【Alexa対応】
コメント